たわっ!衝撃(@anison_1919)です!(^◇^)
出来事は、今年の元旦にさかのぼります。
ツイッターのフォロワーさんが呟いていた「塩わさびラーメン」が気になっていました。
ラーメンにわさび?え?合うの?
もしかして、オーマイコンブ?
調べると、静岡県の三島駅近くに「ラーメン煌(ファン)」という有名なお店があるらしいじゃないですか。
せっかくだから行ってみよう!と思い立ち、すぐに電話をしてみました。
年末年始~正月3日日って、通常の営業とスケジュールが違うかもしれませんからね。
一応、確認したかったんですよ。せっかく県外から行くんですし・・・。
いざお店に行って「営業してませんでした~」なんて嫌じゃないですか・・・。
いざ、電話!
(電話したのは、1月1日の13時頃でした)
僕「お忙しい所すいません。明日って営業されてますか?」
店員さん「え?ウチ、休みないんで。」
ガチャン。(電話を切る音)
あ、うん。・・・ええっと。
僕が悪かったのかな?
あ、そうだね。このご時世、ホームページに最新情報とか載ってるもんね。
お店も忙しいのに、下調べしなかったコチラにも落ち度があったんだよね。
そう思って、公式サイトを確認してみると・・・。
うん、大体分かった。
ラーメン煌(ファン)が教えてくれたこと
それは・・・塩わさびラーメンは美味いという事だ。
・・・え?
「お前、行ってねーじゃん」
と突っ込まれますか?そうです。
三島のラーメン煌には、結局行ってませんし、これからも行く予定はありません(笑)
ただね。やっぱり塩わさびラーメンは食べたくて、自分で試してみました。
インスタントの塩ラーメンにわさびチューブのわさびを少しずつ足して、自分好みの味に。
結構おいしい(笑)インスタントの味に飽きた時には良いかも!
という訳で、結論として・・・
三島のラーメン煌には行ってないけど、塩わさびラーメンは美味かった!というお話でした!
試したことない人は、食べてみてくださいね(^^
最近のコメント