
ラーメン屋でネギを必ず抜く、
ネギ嫌いの僕が・・・
ネギたっぷりの鍋をバクバクと・・・
たわっ!衝撃(@anison_1919)です!(^◇^)
鴨すき鍋で有名な
「とりなご」をご存知ですか?
テレビで放映されたので、
ご存じの方も居るかもしれません。
そのお店(京都本店)
へ実際に行って来ました。
特別なことが無ければ
何も書くつもりはありませんでした。
・・・ですが、予想を上回る出来事が
あっちゃったんですね。
ネギがうめぇ・・・!
「何言ってんだ、君は?」
と思われたかもしれません。
僕と妻が食べに行ったのは、鴨すき鍋です。
そう、本来のメインは鴨肉のはずなんです。
でもね。
肉よりもネギの方を食べてしまったんです。
(奥のネギの山が見えますか?横綱ラーメンの食べ放題ネギのようですよね)
ラーメン屋で必ず
「ネギ抜きで」と注文してしまう僕が。
店員さんに気を遣わせて
「チャーハンのネギも抜きます?」
と言われてしまう僕が。
そう!鴨すき鍋のネギを!
まるでラーメンをすするように
ネギをすする!すする!すする!
まさにNot Believe(信じられない)
というヤツです。
しかもですよ。
このネギは、まだ変身を残していた。
お店の推奨する方法で食べると、
シャキシャキ感とネギ特有の苦み
が和らいだ状態でいただける。
それを無視して、
鍋の中に数分放置しておくと・・・
苦味が消えてトロトロで甘い。
ネギの苦みと甘さ、その両方が楽しめる。
いやね、この話の何がスゴイって
鴨肉食べに来たはずのネギ嫌いに
鴨肉の話をさせないネギがスゴイ。
鴨肉無視で、そっちのけ状態。
会社だったら、完全にパワハラですよ。
そう。「とりなご」さんのネギは、
カモハラスメントなんです。(結論
ネギ以外の話とか
当然、鴨肉も弾力たっぷりで美味いですし
ネギの甘さも苦味も元気玉のように集めた
雑炊も文句なしで美味いです。
で済むのもお得感あります。
本店は京都ですが、関東にも店舗があるので
ネギ嫌いの方は、ぜひ食べてみてください!
僕はまだネギが嫌いってコト。
最近のコメント